中村らんアトリエ
Atelier Ran Nakamura
当事務所について
仕事
住まいづくり
コラム
お問い合わせ
当事務所について
仕事
住まいづくり
ご一緒にできること
設計事務所との住まいづくり
設計の流れ・設計料
設計の糸口
施工会社について
コラム
おしごと
住まいづくり
くらし
旅・建築
土地さがし
思うこと
道具
お知らせ
お問い合わせ
おしごと
住まいづくり
くらし
旅・建築
土地さがし
思うこと
道具
お知らせ
カテゴリ:海霞む家
すべての記事を表示
おしごと
· 02日 4月 2025
住まいの空気循環
我が家では住まい全体に空気を循環させる「びおソーラー」というシステムを採用しています。...
続きを読む
くらし
· 28日 2月 2025
自宅 玄関目隠し板 改修
自宅ができて今年で3年目になります。 室内の杉の床や木製建具は、日に日に味わいを増し、無垢材の良さを実感しています。 いっぽう、北側道路に面する玄関の杉の目隠し板は、去年の夏の湿気と繁忙期にメンテンナンスを怠っていたこと、日照条件が重なりカビと汚れが目立っていました。...
続きを読む
おしごと
· 15日 8月 2022
内覧会ありがとうございました。
住まいの内覧会 終わりました。 前日に大阪から、当日朝から途切れることなく色々な方にお越しいただきました。 お久しぶりの方もいらっしゃたり、急遽お越しいただいた方がいらっしゃったり・・ ありがとうございました! これから暮らしを重ねていく様子もまたご案内していきたいと思います。 写真は三島から来てくれたお友達が撮ってくれた1枚です。...
続きを読む
おしごと
· 29日 1月 2022
海霞む家 中間検査終わりました。
昨年上棟した「海霞む家」の中間検査が終わりました。 構造材や構造金物などを審査機関の方に確認いただき、さらに工事をすすめることができるようになりました。 今回、外壁の構造面材に「モイス」を採用しています。...
続きを読む
おしごと
· 10日 1月 2022
海霞む家 上棟しました。
年末のとても寒い晴れた日に「海霞む家」が上棟しました。 2日間、終日現場に詰めて、クレーンで構造材が持ち上がるさまを眺めていました。...
続きを読む
おしごと
· 02日 11月 2021
地元の木材で家を建てる
浜松に住んでいると、林業がくらしのすぐ近くにあることに気づかされます。たとえば市の広報誌の年間予算に林業の項目があったり、山のふもとに今はずいぶん減ったと聞くものの、それなりの規模の材木屋さんがあったり。「海霞む家」では、浜松市で育った杉や桧を色々なところに使うことにしています。建物の骨格となる構造材が入ったというので、昨日天竜の加工工場へ見に行きました。
続きを読む
Copyright & copy; Atelier Ran Nakamura, all rights reserved.
閉じる